4664] Re: これいいですね(補足再送)

From: 城 克文 , Date_No: 2000-05-13_07

じょうです。さっきは途中のままおくっちまいました。

>話は違いますが、バッテリーの軽量化として二種類の方法がありますよね。
>1)2XV,3MAなどに搭載されているメンテナンスフリーのバッテリー
>2)よくあるバッテリーレスキット
>自分は1)をやろうと思っていますが、2)も面白いと思い、自作する事に
>しました。
>仕事場にジャンクの基板があったので良く見ると使えそうなコンデンサが!
>たしか8600uF25Vでした、今度自分のTDRに装着してみます。
>(たしか城さんはニッカド使ったんでしたっっけ?)

ニッカド使ったんですが、最近のTZRに使ってあるMFバッテリーって、
結局中はニッカド乾電池だっていってた所有者がいました。
開けさせてもらえなかったんで確認しませんでしたが、
一応信頼できるんではないでしょうか。

なお、バッテリーレスキットも使ったことがあります。
エンジンかかるまでは全くバッテリー効果がないので、
YPVSの調整とかできなくて不便でした。

でも、メインスイッチ壊されて、ちゃんとハンドルロックも外れて、
電源オンになっていたのに、
何故か盗まれなかったというメリットもあります。
バッテリーがないと、ランプ類も一切つかないし、
YPVSも低回転側だからエンジンかかりにくいし、
それで直結に失敗したと思ったんでしょう。

今は、たたき売りしていたMFバッテリー使ってますが。
なお、違うバッテリー使うときでも、
容量はできるだけ揃えた方がいいようです。
ジェネレーターとレギュレターとバッテリー容量は、
それぞれ関連のある一体の部品として設計されるらしいです。
だから、容量が違うとどれかがいかれるらしいです。

.