From: 最上 海一郎 , Date_No: 1999-05-07_04
最上@家に着いたの21時過ぎだったのだぁ(T-T) 昨日の秘密基地作業は成果が有ったようで良かったです。 結局僕は自分の作業すら出来なかったぁ〜。はやくセッティング 出したいんですけど(^^; Fri, 7 May 1999 02:05:30 +0900 (JST) じょうかつふみさん Wrote: >整備その他の換装は・・・じゃない感想は、荻本さんからあると思いますが、 >(なんでこんな変換をするんだぁ。嫌味なやつ(^^;)) >ちょっと心残りが一つ。 はははは「かんそう」の変換が最初に「換装」になるなんて 城さんらしいですね、と思ったら自分も一位は「換装」でした。 >左のフロートチャンバーの壁に沿って縦にあいてる穴からチャンバー内への流路が、 >手持ちの物ではどうやっても通せませんでした。 >Oリングの更にOになってるところの穴です。 >ボディの方からパイプが突っ込まれるところ。 >(最上さん、あれって何ですか?あれが最上さんの苦労した流路でしょうか?) そうです。あれっすあれ。でも僕のはフロート室の方じゃなくてキャブ本体の 中の方です。でもフロート室のほうが詰っているって事は、キャブ本体の 方も怪しいですね。エアを吹いてみれば分かるのですが。そうなると 今度こそトランポ出動になりそうです。そしたらベビコンもつんで行きますよ。 あぁそしたらDC/AC買わなきゃなぁ。 >それ以外は、ちょっとした泥とヘドロと、両方のPJのつまりくらい。 >まあ、右のPJは穴がなかったという状態でした。よくアイドリングしてたなあ。 ほんとに、良くアイドリングしてましたねぇ。僕のもなんか 「あの経路」の通りがまだ悪い気がするので、PJ変える前に 今度はキャブクリではなくて、タンクの錆取りに浸けてみます。 ライコランドにはTM用のPJがいくつかは置いてありました。 でも番手があまりに飛び過ぎ。5番飛びくらいです。PAJは TMR用は有るのにTM系は無し・・・なにおぅっっ!。 >キャブ自体は、数年は開けてないだろうと言う感じで、 >そもそもフロートチャンバー外すのに手間取ってしまいました。 >どのねじも固着していて、どうやってもなめるんだもん。 >左はいずれもなめてしまったのででっかいプライヤーでつかんで回して、 >右は最初からドライバーをハンマーでたたき込んでから回しました。 ははは、旧車になるとショックドライバーは必需品ですね。 僕も最初にばらす時はやたら登場します。もう出来る所から ネジはステンのヘキサゴンに変えていってしまっています。 >んで、秘密基地ではおおたにさんと合流。ピロボールもらいました。 >ありがとうです。そのうちやってみますね。 むむっ、大谷さんが使うわけではなかったのね。あとは あのシーソー部分の真ん中のネジですね。あれがそうとうに ガタがきます。ネジとシャフトに何もカーラーが無いから どちらも変えないと駄目なんですけど、もともとノーマルの クリアランスが広いから少し期待外れかもしれません。 その辺の不具合を解決したいなぁ。うちにあるバイクの中では そこだけが飛びぬけて一番の「劣等生」です。 では(^^)v _/__/___/_________/Kaiichirou Mogami _/__/___/_____________/ [Back Yard Garage 01] YAMAHA RZV500R,TDR250,RZR250,SDR200 TOYOTA SR40G TOWNACE NOAH http://www03.u-page.so-net.ne.jp/yb3/mogami/Welcome.htm