From: 城 克文 , Date_No: 1999-03-24_08
じょうです。 昨夜、いろいろ試しながら走った結果、キャブのクリップ位置を真ん中にしました。 3段目ですね。どうも1/2が薄めなので。 (もりのさんはどっちにずらしたんでしたっけ?) で、結果、中開度〜3/4あたりはぴったりのセッティングが出ました。 本来の3NRを超えたと思います。やったね。 まあ、確認のため、もう一段ずらして見るつもりですが。 しかし、ちょっと気を抜くと、簡単に12000を超えてしまいます。 危なくてしょうがない。 でも、エンジンはストレスなくスパーンと12000にいきます。 無理してる感じがありません。(だからかえって危ない。) ほんと、クランク溶接でもしないと、 ずれちゃったりしたらそれこそ目も当てられないなあ。 しかし、まだ全開は薄めなんですよね。伸びすぎます。 でも、もしかして、濃いのと勘違いしてるかも知れないので、 (さんざん試してるから、それはないと思うけど、) もう一度薄くしたり濃くしたりして試して見るつもりです。 それと、今のセッティングでは、低回転からばかっと開けても付いてきますよ。 どうやらパイロット系が濃かったようです。 というか、ニードルクリップ位置を変えて過渡特性が良くなって、 それとPJを落としたのとがうまく合ってるようです。 これも試しにもう一つ薄くして見るつもりです。 YEISも効いてるんだと思いますが。 −−−−− さて、そこでもりのさんに相変わらずの御相談ですけど、 MJ320ってもう使ってませんよね? どうやら私はPJ22.5は使わなくなりそう。 今の20か、17.5、場合によっては、 R1−Z並の12.5まで試そうかと思っています。 なので、お値段同じくらいですからMJ320とPJ22.5を交換しません? これなら段ボールにはさんで普通郵便で送れますよね。 お互い80円でできそうですが、いかがでしょう? (買いに行くのは簡単なのだけど、さすがに出費がかさんでるので、 実験用パーツにお金をかけたくなくなってきたのです。) しかし、今の回り具合の感触では、 MJ320にしたら70馬力/12500回転とかになりそう。 TZみたいだ。エンジン保たないだろうなあ。 では。