1817] キャブ話

From: 城 克文 , Date_No: 1999-03-19_01

じょうです。

>あと、私の場合現在ノーマルでは大丈夫だった低回転時に大きく開けるような使い方を
>するとたまにですが息つきします。

あー。これやっぱり我慢なんですかねえ。
4ストだったら加速ポンプとか付いてるんですけどねえ。

開ける瞬間同じ原理でチョーク引くとか(^^;)。

>でもここまで大きくしないといけないとは思いもしませんでしたよ〜。
>雑誌を見ているとミハラとかのでもこんなでっかいの付けてませんよね。何か間違って
>るような気がしてなりません。もちろん私の方がです。(^_^;)

うーん。確かに。私もそれが疑問なんです。
こんなでかいの付けた話は今まで聞いたことがないです。
もとい、一回しかないです(^^)。
でも、275では明らかに薄いです。今日帰ってから310に再挑戦。

ミハラのクリーナーなし仕様の付属品をちょっと見たのですが、
調整用に265が付いてました。せいぜいその辺ですよねえ。
あれはしかも径32のはずなんだけど。

最上さんのSDRは、200ccで直キャブですけど、
メインジェットはどれくらいを使ってますか?

−−−−−

丸だと、ちょっと無理しますが、そのままエンジン横に引き抜いてこられます。
でも、そもそもエアクリーナボックスがないから、
シート外せば簡単にフィルターも外せるんですよね。

それをさぼって、昨日は実にえらい目に遭いました。
ジェット交換の時に引っ張りすぎたらしく、
スロットルワイヤの調整ナットのところで被覆が抜けたらしいんです。
で、キャブが閉まりきってなくて、キックしたらものすごい空ぶかし状態。
原因が分からずにいつもの3人で3時間も格闘しました。
結局フィルター外して後ろから覗いて、原因確定。昨日のジェット交換は失敗でした。

まあこんなミスをする人はいないと思いますが、
スロットルワイヤの被覆のナットとのつなぎ目は外れる可能性がありますから、
気を付けましょう。

なお、丸でもフレームには微妙に当たります。これは仕方ないです。
そのうち雨用のカバーを付けようかと考えています。
500か1リットルのペットボトルの下半分で、いいカバーができないかなあ。

では。

.