RE:キャブの怪(かい)。

From: 森野 泰比呂 , Date_No: 1998-08-18_01

おはようございます、もりのです。

最上さん
 キャブあのままでも宜しいんですか。それでは実装してみて不具合がでるようでし
たらということにしましょう。
キャブについてはかなりご経験がおありのようですので機会がありましたら僕のに
乗っていただいてアドバイス頂きたいです。どうも今一納得できないまま乗っていま
す。

>僕も今日フレームの洗浄大会してました。もうチェ−ンルブや
>エンジンオイルに混じって、泥やらだんごむしやらクモやら毛虫
>やらがでてくるは大変です。TDRのフレームは形状的に合わせ面が
>多く外に出ているので、取りあえず隙間と言う隙間に錆変換剤を
>流し込んでおきました。塗装の下地に亜鉛系の下地処理剤を
>使ってみようかと企んでいます。ブラストはいいですねぇ。パワー
>のないコンプレッサーは一応有るので、直下型のガンを買って
>みようかなぁ。


やっぱりー、同じような状況ですね。(^^;)
錆転換材ですが、筆や手の入らない場所へは自動車補修用品メーカーのホルツからス
プレー式の物がでていますのでこれを使うとラクチンです。
ブラストも小物ならともかく、フレームのような物では砂の回収もままならないこと
から安い珪砂を使いました。近所のホームセンターで20キロで880円。ただし本
当のブラスト用の焼き砂に比べて粒が砕けやすいので埃がすごいです。マスクと目を
保護するメガネは欲しいですね。

塗装下地に亜鉛系の塗料をということですが(灰色のジンクコートとかですよね)、
相性を気をつけないと上塗りを吹いた途端ちりちりに縮んで皺になってしまいます。
経験者(^^ゞ 
いくつかのメーカーから物がでていますので、もし使われるのでしたら不要な物に吹
いて反応を確かめてからにしましょう。
聞いた話ですが、プラサフには上塗り塗料より防錆効果があるそうですよ。ですので
下地をしっかり造っておけばまず大丈夫とのことでした。

>そうなんですよぉ。ここまで来るとホイールも組み直しちゃおうかとか
>エンジンもやっちゃおうかとか思ってしまうのですが、僕はまだノーマル
>状態のTDRの”味”を知らないので、とりあえずレストア&塗装程度に


完成を楽しみに待っています。(^^)

 では* AZ-1&WBYD21   森野泰比呂
* ***@***.***

.