4058] 舌足らずでしたね

From: 城 克文 , Date_No: 2000-03-10_06

じょうです。

>キャストホイールとTDRのカラーの組み合わせ
>キャリパーではなくディスクのオフセット

キャストホイールとそれについてくるカラーとのセットに、
更にTDRのスプロケ側のカラーをディスク側に追加で入れるのです。

だから、齋藤さんの状態では、カラーが一個足りません。
TDRのも1KTのも同じものですけど。

−−−−−

ディスクをオフセットするなら、
取り付け位置と同じ形のリング状のスペーサーを用意するべきでしょう。
回転するものだから、バランス取りが重要だと思いますよ。
厚さ11ミリでまずは試して下さい。

たしかに、キャリパーを移動するのは危険だし、干渉の可能性も高くなるけれど、
ディスクを移動するのも同様に危険なので、強度は十分確保して下さいね。
形状的には面を大きく確保できる場所だから(ねじの数も多いし)、
取り付け方次第ではディスクオフセットの方が強度が出せるけど、
ねじの部分だけの肉厚パイプ形状のスペーサーなら、
キャリパーでやった方がまだ安全だと思います。

肉厚のムク材から大きなリング状に削りだして、
面取り肉抜きしてH断面にすれば、結構強度は出せると思います。
(ただの板でもいいと思うけれど)

とりあえず1個作って破壊試験すればいいんですけど。
荻本さんとこの破壊試験室で壊せますか?
でも、ホイールとディスクも一緒に壊れちゃうか(^^;)
元々の破壊強度試験用に1セット、スペーサーの試験用に1セット、
装着するのに1セット・・・やってられないか。

強度計算で、
ねじの塑性変形よりスペーサー周辺の弾性変形の強度がでてればいいんでしょ?
パイプ状ではやばいよねえ。あと、スペーサーの滑りも小さくしないと。

では。

.