4033] Re:そんなに簡単に?

From: 城 克文 , Date_No: 2000-03-08_03

じょうです。

 [tdr : 04031] 
>詳しく知りたい方法ですね。フロントはかなり厄介なんで困ってます、
1582を見てみて下さい。とりあえず一つ見つけました。
不親切なようですが、長いんで引用できないです。

で、それよりずっと前、たぶん年末くらいの大谷さんの記事と、
誰かのレス(ごめん、忘れた。)とのやりとりで、
リアを付けるべく奮闘して検討していた記録があるはずです。

さんざん測ったりしてたし、
おお、スイングアームって左右対称じゃないのかとか、
カラーの代わりにワッシャー付けてちょっとねえとか、
無理に入れてシャフト抜けなかったりとか、
メーターケーブル外しちゃえとか、
その他いろいろ結構無茶な話題があったような記憶がありますが。

フロントはベアリング交換してカラー入れたのかなあ。
シャフト径が違って年式によってとても面倒だったはず。
88が意外と楽だったんでしたか。

もちろん、前後ともキャリパーオフセットは必要ですが、
こればっかりは現物採寸して
自分でアルミの厚い板切って穴開けて作るんじゃないかなあ。
ディスク板の大きさが同じだからスペーサーで済むのかな。

で、大きなお世話ですが、
1KTは前後リム径が一緒。TDRは前が1インチ大きい。
前を若干上げなければいけません。
突き出しを減らすか、プリロードをかけるかして、8ミリ程前を上げて、
そこから上下にセッティングするといいんじゃないでしょうか。

そもそも径が小さくなった分と前下がりになる分でトレールが減って、
前下がりでキャスターも立つので、完全にバランス崩します。
まあ、単純には半インチ違うはずなのだけど、
不思議とそこまでは違わないのです。
小径化の影響がそこに出るんでしょうね。

でも、SRの大八車キャストがあれば、
あれの前はTDRとハブ互換なんじゃないでしょうか?
(だれが使うかい!)

.