3464] Re: メインジェット(長文注意!!!)

From: 森野 泰比呂 , Date_No: 1999-11-05_07

こんにちは、

さわおさん、丁寧に説明して下さって有り難うございます。
各ジェットやニードルなどの受け持っている範囲がよくわかりました。
私の触れる範囲は知識と部品入手の都合によりMJ、PJ、クリップ位置くらいです。
ニードルのテーパー角やカッタウェイもセッティングで触るところとは知っています
が、そこまで踏み込むと何がなんだか判らなくなるような気がして手を出しておりませ
ん。

TDRを一通りいじってみて、まずMJ270でPJはノーマルのまま乗ってみまし
た。
MJを270にしたのは、エアクリを取ってK&Nにしたから大きめの方がいいかもと
手持ちの中で一番大きいのを使っただけで根拠なしの適当です。(^^;)
この状態では全く下のトルクが無く、発進時に4000程回して更に長めの半クラでな
いと回転が落ちてしまうという状態でした。一度回転を上げてしまうと上は回りました
があまりトルクの盛り上がりは感じられず、アクセルワークにも気を使いました。

全体的に薄いのが明らかでしたのでMJとクリップ位置を濃い目にして見ますと低速の
トルクはかなり改善されましたが、1/3程開けたところ当たりからスッと開けると爆
発せずウボボと失速。(MJ280)
おかげで恐ろしい目にも合いましたのですぐMJと、様子を見たいのでPJも一つ大き
いものを注文して交換。
ここでMJを何番にするか迷ったけれど、10番刻みで上げていって又薄かったら買い
直しになるため思い切って大きめを注文しました。(310番、PJ25番)
両方とも交換してみましたら、これが大きすぎることもなくクリップ位置2段目で最初
の頃とはまるで違う非常に乗りやすい性格に変身。パワーバンドに入ったときのトルク
の盛り上がりもかなり良いです。
ですが少しラフに開けて失火する症状は改善されたものの、半分程度の開け具合から今
度はスパッと開けると例の全く爆発しないウボボ状態になることがあります。スパッと
開けるという使い方にも問題はありますが、やはり気になりますのでクリップ位置を濃
い、薄い方向へ動かしてみると目一杯濃い方で改善されます。

ここで又様子を見てみようとMJを320に上げてみましたらクリップ位置も2段目に
戻ってパワーバンドに入ったときのトルクが更にでました。
がばっと開けても失速することもありません。
それで調子こいてMJ330を試してみましたら全然ダメ。重い感じで回すような
フィーリングではなくMJは320に戻して落ちつきました。
この間PJの27.5も試していますがやはり濃すぎるようでしたので現在は25番と
しています。

上記の中でボコ付いたり失火したりは4000回転から5000回転付近での症状でし
た。

> 要は、エアクリーナーBOXより吸入抵抗が多いものが出まわっているのです。
> 吸入抵抗が大きいから、MJは絞る方向性になるんです。
> ちなみに、PAJはパイロット=スロー系なので、MJの番数が大きく変わる事は余り
> 有りません。MAJなら、メイン系なのでMJにも影響してきます。

名前はパワーフィルターでもノーマルより吸気抵抗の大きなものがあるんですか。これ
は初めて知りました。
それでしたらMJが小さくなると言うお話もわかります。私のはK&Nのものですが、
取り説にある推奨MJの大きさからすると吸気抵抗が大きいものなのかなぁ。(^^;)
でも現実には大きいものでないと走ってくれないし・・・やはり(?_?)ですね。

> SS-ISHIIのチャンバーなら11500rpmまでは、トルク落ち無く廻っていくはずです。

今CDIをR1−Zの純正にしていますので11000で吹けはぴたっと止まります。
TDRの物とどう違うか試してみただけなんですが、元に戻すのが手間でまだそのまま
なんですよ。(^^;)
しかしTDRの物の時はもうちょっと伸びましたが勢いで回っておりトルク感は明らか
に下り坂でした。
確か10000rpmくらいを境にして下り坂になったと思います。
これは多分ですがサイレンサーがTZの物になっていたからじゃないかと思います。
イシイのサイレンサーがどのくらいの長さがある物か知らないのですが、現在付いてい
るTZのサイレンサーはイシイのに比べてもやはり長く、おかげで性格変わってるん
じゃないかと思うんです。
中古品でしたのでエキパイの差込口、サイレンサーなしで手元に来まして、サイレン
サーは友人が持っていたTZ用、差込口はやはり別の友人にお願いして会社の旋盤で
造ってきてもらったものなんです。
説明不足でした。

> 文章が解りずらいと思いますが、参考になれば幸いです。
>
> 余計なお世話かもしれませんが、気を悪くされないでください。

いえいえ、いろいろ参考になり、又勉強になりました。
キャブって色々触るところあって奥深いですよね。現在私は自分の出来る範囲で頑張り
乗ってみて満足できる状態と思っていますが、他の方が乗ってみるとやはり気になる点
とかでてくると思うんです。
今年の全国大会には大きく遅刻したうえ、朝早出の出発となってしまってせっかくの機
会を逃しましたので次に期待しているところです。

.