3462] Re:さわおさんともりのさん

From: 澤尾 亮 , Date_No: 1999-11-05_05

さわお@リオックスです。
こんにちは、じょうさん。

> じょうです。
> 人の会話に横から割って入って恐縮ですが、
> 森野さんのやってたことと私のやってたことは、どうも基本的に同じなので、
> 私もこの際疑問解消&問題解決したいので、
> 申し訳ないけれど話に参加させて下さい。
> 
> 前にも思って忘れてたのだけど、
> さわおさんがセッティングを出しても、PJ27.5になるんですね?
> 詰めていくときの手順はどんな感じになるのでしょう。
> 
> 私は、パワーフィルターに変えても、
> 1/4開以下はあまり変わらなかったのでそこはいじらずに、
> 吸気が改善されてるだろうとの見込みの下、
> ノーマルMJ210を240に上げたのですが、
> 2速6000回転くらいで加速しようとして
> 1/2開を超えるくらい開けると失速するのでとりあえず270に、
> それでも余り改善しないのでさらに290に。

まず、パワーフィルターにかえたり、エアクリーナーを取った場合
吸入量が増えれば、当然PJ廻りに掛かる圧力は低下します。
これにより、PJは上げる方向性になるはずです。
逆に吸入抵抗が増えた場合には、1/4位までの開度では、極端に
濃くならない限り、乗れちゃいます。
エアクリーナー取っ払うと発進できなくなるのは、薄い症状の時が
多いです。
次に、アクセル開度1/2以上の時ですが、薄い場合は大体廻って
いきます。これは、アクセル開度を合わせて行けば、下のギヤだと
全開になってないのに11000rpm位まで廻った経験が有ると思いま
す。
逆に、濃い場合は、チョークを引いているのと同じなので、アクセル
開度が大きくてもゴボゴボいって走りません。
レース等でも濃い時は、アクセルを合わせないと回転も上昇しない
し、最高回転数も低い位置になります。


> 270や290では、1/4開4速4000回転からの急開や、
> 3/4開4速9000回転でのさらに全開で、
> モモモガババと失速してしまうので、
> さらにMJを上げるということの繰り返しだったんです。

これは、濃い時の例その物です。
全開じゃない状態=燃料の薄い状態を
全開にする事により、燃料が急激に濃い状態に陥り、失速だと
思われます。

> そのときはチャンバー&サイレンサーはノーマルです。
> (カナダ仕様なので抜けがよいのかも知れないけれど、
>  たぶん同じだと思います。却って悪いかも。)
> 
> で、そうして昼でも早朝でもガバガバ来ないMJを決めて、
> 1/4あたりの確認のためPJを上下に振ってみて、
> 22.5とか出していたのです。
> 
> このやり方でやっていくとPJ27.5ってのはならないんですが、
> さわおさんのセッティングでは、たぶんNJも絞ってますよね?
> だから、まずPJをしっかり固めて濃くなった分をNJで減らして、
> MJを最後に仕上げたら、きちんとしたセッティングになるのでしょうか。

PJはカッタウエイとの兼ね合いがあるので、27.5になってますが、
TM28だと、もっと薄いような記憶が・・・・・・

> たしかにPJは低開度主体だけど、
> 微妙ながら全開キープでもフィーリングが変わりますよね。
> だから、そもそも最初の取っつき方が悪いのかなあと思ったのです。

これが、解るのであれば、相当な物です。 さわおさんは、解りません。

> TDRのキャブはASがないのでそれが原因かなあと考えたり、
> さんざん悩んでMJ300番台なのですが、
> 正直言って低回転(というより低開度キープか。)は細ってます。
> たしか、もりのさんもそうでしたっけ。

MJ300番台だと、9000回転から全開からでもちゃんと加速するのかな
だとすれば、さわおさんが間違ってるんでしょう。


> ああ、長くなってしまったけれど、これだけはほんとに疑問だったので、
> 割って入ってしまいました。ごめんなさい。
> くどくどしてるのでめんどくさかったら無視していいです。
> 
> −−−−−
> 
> そうそう、PJ27.5って燃費かなり落ちませんか?
> まあ、燃費気にするようなら、そもそもこんなことしないんですが。

MJ300番台付けてるほうが絶対に悪くなると思います。
たかが、5番位でかいだけだモ〜〜〜〜ン。

なお、セッティングは、バイクの状況、気象条件等でも変わってきます。
一概に言えない難しさも有ります。
あくまでも、さわお自身が実際にやった経験論なので、全てのバイクが
これに該当するとは限りません。
これを見て、やってみて壊れたとしても当方は責任を持ちかねます。
自分自身の責任範囲でやるようにお願いします。

.