3455] Re: メインジェット(長文注意!!!)

From: 澤尾 亮 , Date_No: 1999-11-04_12

こんばんは、さわお@りおっくすです。

> こんにちは、森野です。

ども、森野さん。
ちょっと、疑問に思う事も有るので質問です。

>  うーん、当初からでかすぎるとよく言われてました。(^^;)
>  それでメインジェットなんですが、実は270→280→310→320→3
30→
> 320番と順に上げていって今の番手になったんですよ。
> 200番台では全くトルク感がなかったりボコ付いたりしてまして、クリップ位
置と共
> にいろいろやり、かなりいいとこまで来て次はと330にすると濃すぎて320
に戻し
> たという経過です。

200番台でトルク感の無かった回転数、ボコ付いていた回転数は、何回転位でしょう
か?アクセル開度はどんなモンでしょうか?お教えください。
 
> 確かにパワーフィルターの取り説にもジェットの推奨番手が書いてありました。
> が、なぜかノーマルより小さいものが指定されていてずっと不思議に思っていま
したけ
> どPAJを小さくするとそれも説明が付くわけですね。

要は、エアクリーナーBOXより吸入抵抗が多いものが出まわっているのです。
吸入抵抗が大きいから、MJは絞る方向性になるんです。
ちなみに、PAJはパイロット=スロー系なので、MJの番数が大きく変わる事は余り
有りません。MAJなら、メイン系なのでMJにも影響してきます。

> チャンバーはそんなに軽くないから多分ストリート用だと思います。(中古入手)
> さわおさんがセッティングされるときはPAJも交換せずパワーフィルター仕様
でもや
> はり200番前半に落ちつくんでしょうか。
> なんででしょうね〜。私も不思議です。(?_?)

現在、さわお号(R1-Z初期型)は、キャブレターも変わっているため直接参考には
ならないと思います。TM30(MJ:200-205/NJ:N-6/PJ:27.5)パワージェット無し。
E/G:スポーツチューニング(シリンダーポート加工&シリンダヘッド面研) 
チャンバー:OX-RACING マジックファイアークロスとほぼ同じ物。
ちなみにF3仕様もどきの場合は、ヘッド(圧縮比を更にアップ)とチャンバー(SS-IS
HII製改)C.D.I当時のTZ250用改を変更して、ちょっキャブで280-290でした。雑誌の
最高速で220km/h近く出てました。*メーターでは、230km/h以上でてるらしい。

TDR/TZR/R1-Zで、SS-ISHIIのストリートチャンバーを付けた場合、よほどの事が
無い限り、さわおがやっても、当時のスタッフがやっても#250以上を付ける事はほ
ぼ有りません。不思議です。

で、ボコ付きの症状とかですが、もしスロットル開度が1/2以下であれば、JNの段数
や、MJで症状を解消しようとすると、とんでもないジェットを使わないと変化が感じら
れません。ここから説明です。スロットル開度1/4以下は、PJとC.Aで変えますスロッ
トル開度が1/4以上だと、PJ、PAJも余り関係無く、NJとJN(ストレート部)の範囲で
す。
1/2以上だと、JNテーパー部なので段数、MJも効いて来ます。
全開は、MJとJNの最終テーパー部でセットします。
TDR等のキャブレターは、ASやNJがない為調整はしずらいです。
SS-ISHIIのチャンバーなら11500rpmまでは、トルク落ち無く廻っていくはずです。

文章が解りずらいと思いますが、参考になれば幸いです。

余計なお世話かもしれませんが、気を悪くされないでください。

.