2718] 飛竜さんありがとう

From: 城 克文 , Date_No: 1999-07-21_02

じょうです。
石丸さんでしょうか夜詩さんでしょうか、はじめまして。

バーボン好きですか、うれしいですね。
8月末の全国Mにはご出席されますか?
酒の持ち込みは自由ですので、
珍しい荒いバーボンをお待ちしております(^^)。

誰かがEVANの23年なんか持ってきてくれたら、
全国M捨ててそれ持って失踪しちゃうなあ。

−−−−−

飛竜さん:
>8000回転付近でアクセルを急に閉じるとガソリンの供給量が極端に減り、
>シリンダ内部は一気に高温になりますので、オイルを多めに
>供給してやらないと焼き付くやすくなります、ハイ。

なるほど、いわれてみればわかります。
ガスが薄くて回転数が高い状態では、
ガスが十分ある同じ回転数のときより、
焼き付きの危険が高いのですね。

−−−−−

F21インチだと、メーターとトリップが85%の数字を出します。
計算していたよりかなり低いです。
まあ、21インチと18インチの比だとこれでいいんだけれど、
それではタイヤの太さと扁平率がまるで考慮されていません。

でも、燃費14→12、松戸→霞ヶ関23キロ→19.5キロ、
リザーブ切換136キロ→116キロ。

最初すごくびっくりしましたね。何でこんなに燃費が落ちたんだって。
で、松戸→霞ヶ関はタイヤを替えても距離が縮まないはずですから、
何となく納得したわけです。

しかし、今日もメーターで120キロの数字を見たのですが、
それって85%で割ると・・・(^^;)。

では。

.