2665] Re2: ふと思いだしたこと

From: 山本 尚志 , Date_No: 1999-07-13_01

松浦 健次 wrote:

> 松浦です。こんにちわ
>
> >  私が1台目のTDRに乗っていた頃、雑誌名は忘れましたが、の0−400m
> > 特集で、市販レーサーTZのエンジンを積んだTDRが紹介されいました。
> >  どなたか、そのTDRのその後をご存じないですか?
> >
> 先日、その記事のコピーをもらったので、そこに書いてあるままだと、数日後に大事
> 故を
> 起こしてしまい修理している、と書いてあります。おまけに、もう1台似たのを持っ
> ている、
> と書いてあります。うちには、その1ページしかないので何の本の何月号で何のレー
> スか
> 名前すらわかりません。本は、予想でいくと、オートバイか何かだと思うのですが
> (−105−というページの表示なので)持っている方いたら見てみてください。
> でも、あのTDR、いまだに走っていたらすごいですよね。(公道を走っているよう
> なことがかいてあるので)私も気になっていました。誰かわかる方いたらおしえてく
> ださい。
>
> でわ、また

 その事故の話やもう一台似たようなのがあったという話を私は知りませんから、きっと
私が見たのとは別の雑誌でしょう(なんとなくMr.Bikeで見たようなおぼろげな記憶があ
ります)。真っ黒なカラーにダウンチャンバー、なんかあちこち穴を開けて軽量化してい
たようです。当時、ジャッカルをつけ、次は1KTのエンジンに積みかえようか(当時住
んでいた寮に1KTに乗っているのがいて、半分本気で「エンジン取り替えようよう」な
んて言ってた)、ミッションだけでも換えようか、完成すれば200km/hは目の前だ
と思っていた私には、「俺の考えていることなんてまだまだ甘い」と思わせるショッキン
グな出来事でした。
 その記事では、TZのエンジンをTDRに積む際に必要となる加工についても解説して
ました。

.