From: 森野 泰比呂 , Date_No: 1999-05-11_04
こんにちは、 なめたナットは最上さん指摘のようにグラインダーで落とすのが一番いいように思います。 元々そんなに力の掛かる物ではないので電気溶接のナット四隅チョン付けでもいいんじゃないでしょうか。 溶接棒の1.4ミリ又は1.6ミリを使えば純正マフラー位なら何とか穴を開けずに行けます。 ずーっと連続して当ててると穴あきますが・・・(^^;) そのまま下穴を貫通させてチャンバー部分にタップを立てるわけにはいかないよね〜。 (肉厚次第か?) 溶接機のサンチョは有名ですね。9800円でしたっけ? 雑誌で使用具合をテストしていましたがそこそこ使える物だそうです。 ただし電流の調整がきかないのでホームセンターでレンタルしている物があったらそっ ちを借りる方がいいかもしれません。 うちの近所のホームセンターでは保証金5千円、一日千円で貸してくれてますよ。 銀ロウは使ったことないので詳しいこと判りませんが、がんがん炙れるバーナーがあれ ばこれも行けそうですね。 * AZ-1&WBYD21 森野泰比呂@滋賀 * ***@***.***