1954] RE: 「走ってきました」のレスのレス。

From: 浅井 晋 , Date_No: 1999-03-31_09

浅井@川越です。
みなさん、詳しく教えていただきありがとうございます。

じょうさんWrote:
> キャブのスロットルバルブが汚れてるとか、ワイヤーが汚れてるとかで、
> 動きが渋くなる場合、キャブのスプリングのリターンが不十分となって、
> 普通であれば張り付かないような場合でも、張り付くかも知れません。
> (これが強制開閉でないキャブの弱みですね。)
なるほど、「TDRはアクセルワイヤーは引っ張り側しかないから。」って事です
ね!

>
その箱は、3本のワイヤーが集まってますが、それぞれの付け根のゴムをずらすと
、
> ただはまってるだけのふたがぱかっと開けられるようになるので、
> 開けて、手抜きでブレーキクリーナーで洗い流して、
> 適当なグリスを塗っておくと良いです。あとははめるだけですが、
> 念のため、オイルポンプの合いマークの調整はしましょうね。
「3本のワイヤの集まる箱」ですか。
今晩帰ったら、サービスマニュアル読んで確認してみます。
そこは買ってから一度も触ったこと無かったです。
アクセルワイヤーにインジェクターでオイルは定期的に吹いていましたが・・・

オイルポンプの合いマークは分かります。
オイルポンプのカバーを開けて、アクセル全開で合せるやつですね。
 
>  スロットルの戻りはシュタッ!といい音がします。)
そう言えば「かちっ、かちっ」って前はキャブの辺りで鳴っていたような気がしま
す。
 
> 高いもんじゃないから(決して安くはないが)交換もいいのですが、
> 交換作業はほんといやになります。すごく時間がかかった。おすすめしません。
>
10年ものだから、ワイヤーインジェクターでたっぷりワイヤーのお掃除をして、
> さらに箱のお掃除をすれば、結構見違えるようになるんじゃないかなあ。
よおし、こんど時間を作って挑戦してみます!
この前バイク屋のにいちゃんに、チャンバーの外し方も教えてもらったし、
(昔自分ではずして排気漏れを起こしてから触らないことにしていました。
初歩の初歩の話しですみませんm(--)m)

だんだんいじれるようになってやるぞお!

To丸山さん:
峠辺りは凍結はしていませんでしたよ。側溝に雪は残っていましたが。
実の所思い付きで走りに行っちゃったので、完全装備でなく後悔してました。
帰ってきたら冷えたせいか、お腹痛かったですもん。(おばか)

.