1085] Re;TDRのブレーキ: ツッコミ、他)

From: 佐伯 清隆 , Date_No: 1999-01-13_10

たかたにです。 みなさん、いろいろとお教えくださって
ありがとうございます。
> 
> おおつか@丸目HeadLightです。

> マスターシリンダとブレーキホースの間に挟まれている、訳の分からない
> 黒い棒状の物体を取り除くと「カチッ」とした感触になるはずですよね。
 

 熊谷さん


> 良くすんのにマスターとホースの間のバルブ外すのは基本らしいですね(
> オン仕様だと)。

>  TDM  富山  佐伯
 
>   根本的に  初期のブレーキ立ち上がり時の  圧力を逃がすはずです
>   ですから  初期タッチを  上げるだけなら  外してやればいいはず


> やっぱり  マスターシリンダーピストンの ゴムかな
>  マスターシリンダーキットパーツて言うのが有るんだけど
>  ゴムなんで  2年ぐらいで交換なんです  (メーカー推奨)
>  ゴム古くなると  外に漏れるよりピストンの圧力が逃げる
>  それだと やはり  キットパーツなら安いヨ
>  でも  ヤマハは、  ブレーキの立ち上げがダルだからな  
>  他社に  変えた方がいいのかな  RC30て昔流行ったけど誰か付けてない?


> どーもです 札幌の岡部でした
>Fブレーキにダイレクト感をもとめるなら
>やっぱメッシュホースです
>あまりFブレーキ強化すると
>効きすぎでFサスがフルボトムして
>8段の飛び箱飛ぶ姿勢になってあぶないよ(@_@);
>私のはフォークオイル硬いのにしておいてから
>THEハ FOLKという添加剤をいれしなやかにして
>スプリングを若干しめてます
>これで150kmから急制動しても大丈夫

 ↑あっはっは、しなさんな、危ないから。 大丈夫ですかいな?
冬の札幌で。

 みなさん、ありがとうございます。

要するに、1)シリンダー内の黒いゴムを取り除く
     2)古くなったゴム部品の交換とフルードの
    交換をかねてメッシュホースに替える

 あたりがまずやって見る変更点ですね。

 まずは金のかからなそうな方からやってみます。


>  丸山@天竜川フリマに行きたい

> (長距離載ると右人さし指と中指つかれません?)
> 
> この気持ちよく解ります。ロングやハードに峠で走ると右手が悲鳴あげます。

 でしょ? 

 では。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\ 高谷 十四郎
\ Toshiro  Takatani    
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

.