From: 藤沢 誠一 , Date_No: 1998-12-06_01
藤沢ーす。部屋が寒かったので画面が結露して見ずらい。
> 最上@さむぅ〜いぃ。さん wrote:
>
> 単純に言って、点火時期を早目にすると高回転仕様になります。
> そのかわり「下」は無くなります。
> まぁ「簡易点火時期チューン」って事で。
情報ありがとうございます。
前にDTいじったときずらすことで効果あったのでまたやってみたくなったんです。
コイルの取り付け穴広げて、春までいろいろやってみます。
ちなみに、DTのときの結果を書いときます。
(面研による圧縮UP、コイルずらし早目仕様です。)
デメリット
.始動性が若干悪くなった。
.レギュラー入れるとチャンバー取り付け部から、カンカンゲコゲコと音がする。
(やはりノッキング?)そのため乗る気にならない。
.燃費がちょっと落ちた。(おもしろくて回すから?)
.エンジンが熱くなった。(DTは、水まわりが能力不足だった。)
メリット
.おっっ。思うようなパワー。(体感上だからてきとー)
それじゃ。また。
(_ _) (- -) ('_') ("_") (~_~) (T T) (+_+) (>_<) (^_^)
藤沢 誠一