RE:失礼しました。

From: 森野 泰比呂 , Date_No: 1998-08-11_02

こんにちは、

最上さん、チョーク側ですね。了解しました、なるだけ早く見てきます。
物が仲間と借りている倉庫(いじくり小屋)に置いてありますのでちょっと時間くだ
さいね。
使えそうでしたらまたメールするなりこちらに書き込みさせていただきます。

私のTDRの車体関係ですが、FフォークはEXAPが初めて付いた限定車のFZR
400の物です。(ローが異様に高いギヤ比だったクロスミッション車) この年代
の物でないとTDRに使うには最近のロード車のフォークでは全長が短すぎてしまい
ます。

リヤ関係はスイングアームが正解!でTZ用でホイルもTZ用のテクマグです。
フレーム側ピポットのシャフトに幅合わせ用のカラーを入れましたが、大きな加工な
どはなしで取付ることが出来ました。
RショックはSRX−6用のWPでスイングアームのリンク部分にやはりカラーを入
れて装着しています。
エアクリ部分の画像を見ていただくと判りますが、スイングアームとの兼ね合いでフ
レーム側のマウント位置も少しリヤ側にずらせてあります。

タコを移動した後の蓋ですけれど、さすがにこれは自作です。画像では判りませんが
浮きまくっていますので横から見ないように!(^^;)
作り方は薄いアルミ板を切って曲げて蓋の形にし、ガムテを全面に貼ってその上から
FRPのマットを1枚貼ります。(ガムテを貼っておくと剥離材なしで剥がれます)
で、見栄えを気にして端切れのカーボンを重ねて貼りました。
乾いたら余計な部分を切り落とし縁をペーパー掛けして仕上げます。
この時点では艶消しですので艶の欲しい場合はクリアラッカーを吹くと艶々になりま
す。
FRPの小物でしたらこの方法が一番簡単な気がします。

エンジン中身は全くのノーマル。補器類だけです。
チャンバーはイシイのTZR用にTZのサイレンサーなんですが、サイレンサーの容
量があるからかアイドリング時も走っているときも開けてなければノーマル並の音で
す。チャンバーの音しません。
らしき音がするのはブン回したときだけ。何となく物足りない・・・(^^;)
キャブはTZRと見た目一緒ですが口径が全然違いましたのでTZR用を使用してい
ます。

オンオフどっちともつかないTDRを最初は林道などで乗り回しましたので、今回オ
フは切り捨てて思い切りオンロードに振ってみたらこんなになっちゃったという感じ
です。
ちなみに使ったパーツは殆どが中古品を譲って貰ったものです。

キャブのセッティングが行き詰まってしまってよくわかんない・・・ヘ(x_x;)ヘ おて
あげ〜

* AZ-1&WBYD21   森野泰比呂
* ***@***.***

.